2014年 02月 02日
銀座九丁目 |
花の東京、東京と言えば銀座、銀座と来れば四丁目と行きたいところですが、銀座のつうは九丁目です。
かつては新橋と銀座の間に堀が流れ、半世紀前の東京オリンピックの道路整備により埋め立てられましたが、堀があった戦後間もない頃に始まり、高度成長から平成を経て、時代をこえてサラリーマンに親しまれているおでん屋が、銀座九丁目。
戦後昭和のかつては新橋センター、今はGINZAナイン、
ここは銀座か新橋か。
ランチに仕事帰りの一杯に、時代流れどサラリーマンが通い続ける店は変わりません。
■
[PR]
by salaryman_report
| 2014-02-02 23:25
| 銀座百景
|
Comments(0)